サービス別の概要やカタログ、ノウハウや調査結果など多数ご用意しています。
サービス概要や導入事例、過去のセミナーアーカイブなど、さまざまな動画コンテンツを閲覧いただけます。
サークレイス株式会社が提供する様々な情報を、ブログ形式でお伝えしています。
Salesforce
2021.11.02
Salesforce上のデータを一括更新する際やデータ抽出の際にデータローダーを使用する事があると思いますが、Googleスプレッドシートの無料アドオン「Data connector for Salesforce」はご存知でしょうか。 Da...
社員紹介
2017年2月にサークレイスに入社し、お客様であるメーカーのエンドユーザー向けコミュニティサイトの機能追加開発を行うSalesforce Developerとして活躍しているKeitaさん。 コロナ禍のリモートワークによる変化、仕事のやりが...
2021.10.19
Salesforceのレポートビルダーには便利な機能が多くあります。 今回は「PARENTGROUPVAL」を使用して、レポートに年月ごとの総計金額に占める各取引先の割合を表示させる方法をご紹介します。
2021.10.14
プログラマーなどの仕事を経験してきた四位さん。 分析やプランニングができるソリューションプラットフォーム、Anaplanのモデルビルダー(エンジニア)として活躍しています。 四位さんに、Anaplanとはどんなシステムなのか、モデルビルダ...
2021.10.11
Salesforceの商談管理を行うなかで、入力に必要な選択肢だけを絞り込み表示したいと思ったことはありませんか?それを解決するのがSalesforceの「ルックアップ検索条件」です。今回はその設定方法をご紹介します。
2021.09.30
近頃話題になることも多いSalesforceの「MFA」ですが、まだまだ先の話だと思ってつい後回しにしていませんか?そんな方々へ、今回はそもそもMFAとは何なのか、なぜ必要なのか、わかりやすくご紹介いたします。
2021.09.27
サークレイスでは「ボトムアップで始めるSalesforceによるDX実現のステップ」と題するウェブセミナーをシリーズ展開しています。「Salesforce導入効果の最大化」を目指す弊社では、Salesforce運用・保守のあるべき形として「...
2021.09.21
Salesforceのキャンペーンのメンバー一覧を確認したい時に、項目をもっと表示させたい!クイック条件検索では設定できない条件を設定して一覧を見たい!と思ったことはないでしょうか? 今回はキャンペーンに「カスタムリンク」を設定することでキ...
2021.09.06
マネージャーとして常にメンバーを主役にしたコミュニケーションを大切にしている三田さんは、事業部の目標でも「知的好奇心のモンスターになろう」と語っています。 今回の記事では、そんな三田さんのマネジメントにて大切にしていることや、転職者の視点...
皆様、Salesforce のキャンペーン機能を利用していますか? 今回はキャンペーンの基本的な使い方や導入の流れを、架空の住宅販売会社A社の導入モデルを例にお話しさせていただきたいと思います。
2021.08.31
サークレイスのSalesforceカスタマーサクセス・コンサルタントは、主にお客様先のSalesforce製品の運用・保守業務に従事しています。サークレイスのブログでは、現在活躍しているコンサルタントの中から、シニアクラスのメンバーをご紹介...
2021.08.26
前編に引き続き、Salesforce Einsteinボットを仕上げていきたいと思います! 今回の記事では、ボットの肝となるダイアログ(シナリオ)の作成手順をご紹介します。
2021.08.10
前回概要をご説明したSalesforce Einsteinボットですが、今回は簡単な作り方編です。 基本的なシナリオを投入し、実際にボットが動くまでの手順をご紹介していきたいと思います!
2021.08.06
Salesforce 認定 Service Cloud コンサルタントに合格いたしました。 アドミニストレータデビューから1年足らず、前職でコールセンターに関わっていた経験を持つ私ですが、合格まで想像以上に苦労しました。今回はService...
2021.07.29
Salesforceのレポートやリストビューでは、並び替えのキーとして1つの項目しか選択することができません。 しかし、商談を受注予定日とクローズ状況をキーにして並び替えたい、取引先名と金額をキーにして並び替えたいなど、複数項目をキーにして...
2021.07.13
今までJavaなどの言語でアプリ開発に携わっていた一色さん。Salesforceはまったくの未経験でしたが、サークレイスの会社の雰囲気やSalesforceの将来性に惹かれ入社を決めました。入社後のキャリアや、勉強意欲が刺激されるサークレイ...
2021.07.08
サークレイスでお客様支援を担当するEKです。実は、Salesforceでもチャットボットを設定できることをご存じでしょうか? その名も、Einsteinボット。今回は、Einsteinボットの概要をご紹介していきたいと思います。
2021.07.06
Salesforceの学びをさらに深めたい。その熱い気持ちで、サークレイスに転職して1年が経つ竹野 由貴さん。 前職でのSalesforceとの出会いや、希少価値の高いSalesforce認定 JavaScript デベロッパーの資格取得...
2021.06.25
2021.06.17
主にリストの取り込みやリストメールの配信、時々ユーザの追加を行うといった業務をPardotで行っている私が、 Pardotコンサルタント試験を受験した試験の印象と問われた各種設定について少しお話していきたいと思います。