サービス別の概要やカタログ、ノウハウや調査結果など多数ご用意しています。
サービス概要や導入事例、過去のセミナーアーカイブなど、さまざまな動画コンテンツを閲覧いただけます。
サークレイス株式会社が提供する様々な情報を、ブログ形式でお伝えしています。
Salesforce
2020.03.18
Salesforceのレポートで、例えば「商談がない取引先 だけの一覧」を作りたいとき、適切な「レポートタイプ」が無くて困ったことはありませんか?「無いものだけ」を表示するレポートタイプが無い!! そんな時はレポートの「クロス条件」機能を使...
Agave
2020.02.28
2020年2月26日、パソナテキーラでは「AGAVE ハンズオン 機能ガイドセミナー #1」を開催しました。その時の模様をご紹介します。本セミナーは、AGAVE導入済の企業様に向けて、運用時の課題の一部(担当者が変わる、増える。新機能が活用...
2020.02.27
Salesforceの商談画面にその取引先に関する商談一覧を表示するリンクが欲しい!でも、取引先ごとにレポートを何百も作るのは現実的じゃないし..... これ「カスタムリンク」で解決できます。また「Lightning Experienceに...
2020.02.14
こんにちは。サークレイスのSalesforce運用支援サービス担当の Miyaです。Salesforceの運用管理をする上で、「インポートウィザード」や「Dataloader(データローダ)」を使ってデータを一括登録する作業はよくあると思い...
2020.02.07
こんにちは。サークレイスの新人アドミニストレーターのYです。Salesforceの新しい画面「Lightning Experience」について、ご存知ですか。導入される企業さまも増えているという「Lightning Experience」...
2020.01.31
こんにちは。サークレイスのSalesforce運用支援サービス「Customer Service for Salesforce – Remote Service- (旧AGORA) 」のサポート担当のInoです。 Winter‘20からLi...
2020.01.27
Salesforceを導入したばかりという組織では、 ユーザがSalesforceにどれだけログインしているか管理者はとても気になるもの。「日次のログイン状況を知りたい!」そんなときはユーザログインレポートを作成します。手順はこちら。ログイ...
社員紹介
2020.01.17
サークレイスにてシニアインストラクターとして活躍する藤岡 泉美さん。1年間で685名ものSalesforceに関するトレーニングを担当し、受講者からも高い評価を得たことから株式会社セールスフォース・ドットコムより表彰を受けた経歴を持つインス...
2020.01.08
サークレイスのSalesforceアドミニストレーター、Inoです。「特定の契約だけの合計件数を取引先に表示したい!」でも、主従関係リレーションで繋がれたオブジェクトに条件付きの積み上げ集計項目を作る場合『今日(TODAY)などの動的な関数...
2019.12.19
これまで2回にわたってご紹介してきたSalesforceのコラボレーションツール「Chatter」、最終回はChatterグループについてご案内します。LightningExperienceになり、すっきりと見やすくなったChatter。メ...
Salesforceの代表機能のひとつ、Chatter。社内外とのコミュニケーションを円滑に効率的にしてくれる、とても便利なコラボレーションツールですが、今回は「フォロー」と「メール通知」機能についてご紹介します。メール通知機能、実は、個人...
Anaplan
2019.12.17
こんにちは。サークレイスのAnaplanモデルビルダーのSです。計画業務をテーマにした年次ユーザーカンファレンス「Connected Planning Xperience Tokyo 2019(CPX Tokyo 2019)」に参加してきま...
2019.12.16
コンサルティング・導入・運用まで 「End to End」で手がける新たな組織体制へ 「3年前に入った頃とは全く違う会社になった。これからの3年もさらに変化していく」 そう話すのは、執行役員の増田 剛さん。
Salesforceの代表的な機能のひとつ、Chatter。「Chatterって使ってみたいんだけど、どう便利なのかイマイチ分からないんだよな~」という方に基本のキをご紹介します!顧客や個別の商談に関する情報共有をメールに代えて行うための社...
2019.12.13
2019年10月29日、株式会社パソナとの共催で「AGAVE User Meetup #2」を開催しました。その時の模様ご紹介します。
2019.12.02
サークレイスのAdministrator、Mです。セールスフォースのダッシュボード、手動で更新ボタンをクリックしないと最新情報が表示されませんよね。これ、自動的に更新することができる便利なツールがあります。パソナテキーラのAdministr...
サークレイスについて
2019.11.27
こんにちは。入社2年目カスタマーサクセスコンサルタント(アドミニストレーター)のTです。 簡単な自己紹介をさせていただくと、現在私はシステム構築会社に常駐し、開発〜ユーザトレーニングを主に担当しています。ただ、案件によっては、開発が終わった...
2019.11.21
サークレイスのSalesforceアドミニストレーター、Mです。Salesforceのレポート作成時に、どのレポートタイプを選ぶかによって、できあがるレポートの中身が変わってきます。何となく分かっているようで分かっていない....かもしれな...
2019.11.14
こんにちは、マーケティング担当のKです。パソナテキーラ(現・サークレイス)は今年もSWTT(Salesforce world tour TOKYO)に参加しました。 今回のブログは会場の様子やイベントレポートをお届けしたいと思います。