サービス別の概要やカタログ、ノウハウや調査結果など多数ご用意しています。
サービス概要や導入事例、過去のセミナーアーカイブなど、さまざまな動画コンテンツを閲覧いただけます。
サークレイス株式会社が提供する様々な情報を、ブログ形式でお伝えしています。
Salesforce
2020.04.30
今回は正しいデータ登録、データ分析を行うために欠かせない機能「入力規則」について、ちょっとしたナレッジをお伝えします。
AGAVE
2020.04.14
海外人事のご担当者様とお話していると、通常の人事とは異なる独特の悩みを打ち明けられることが少なくありません。海外赴任者に関する労務問題をご紹介し、私たちがサポートする分野でのお悩みを軽減できたらと考え、コラムを開始しました。第2回目はアナロ...
2020.04.08
サークレイスのSalesforceアドミニストレーターMです。様々な種別の「取引先責任者」をそれぞれ異なった画面レイアウトで管理するために、セールスフォースの「レコードタイプ」機能を使ってみることにしました。ところが、画面から「新規取引先責...
社員紹介
2020.04.03
多くのプロジェクトで重要な役割を担う「プロジェクトマネージャー(以下、PM)」。品質、納期を管理して円滑にプロジェクトを運営していくポジションです。
2020.03.30
海外人事のご担当者様とお話していると、通常の人事とは異なる独特の悩みを打ち明けられることが少なくありません。海外赴任者に関する労務問題をご紹介し、少しでも私たちがサポートする分野でのお悩みを軽減できたらと考え、連載コラムを開始しました。第1...
2020.03.19
私は2013年からサークレイス(当時はパソナテキーラ)にジョインし、現在はCTOとして社内全体のスキルアップや次世代エンジニアの育成を担っています。また、Salesforce認定テクニカルアーキテクト(Salesforce認定資格の最高峰で...
2020.03.18
Salesforceのレポート機能「レポートのスケジュールと登録」(自動メール通知機能)、指定した条件に応じてメールでレポートを自動通知してれてとても便利ですが、「メール通知の送信先」の選択肢として任意のユーザが表示されないことがあります。...
Salesforceのレポートで、例えば「商談がない取引先 だけの一覧」を作りたいとき、適切な「レポートタイプ」が無くて困ったことはありませんか?「無いものだけ」を表示するレポートタイプが無い!! そんな時はレポートの「クロス条件」機能を使...
2020.02.28
2020年2月26日、パソナテキーラでは「AGAVE ハンズオン 機能ガイドセミナー #1」を開催しました。その時の模様をご紹介します。本セミナーは、AGAVE導入済の企業様に向けて、運用時の課題の一部(担当者が変わる、増える。新機能が活用...
2020.02.27
Salesforceの商談画面にその取引先に関する商談一覧を表示するリンクが欲しい!でも、取引先ごとにレポートを何百も作るのは現実的じゃないし..... これ「カスタムリンク」で解決できます。また「Lightning Experienceに...
2020.02.14
こんにちは。サークレイスのSalesforce運用支援サービス担当の Miyaです。Salesforceの運用管理をする上で、「インポートウィザード」や「Dataloader(データローダ)」を使ってデータを一括登録する作業はよくあると思い...
2020.02.07
こんにちは。サークレイスの新人アドミニストレーターのYです。Salesforceの新しい画面「Lightning Experience」について、ご存知ですか。導入される企業さまも増えているという「Lightning Experience」...
2020.01.31
こんにちは。サークレイスのSalesforce運用支援サービス「Customer Service for Salesforce – Remote Service- (旧AGORA) 」のサポート担当のInoです。 Winter‘20からLi...
2020.01.27
Salesforceを導入したばかりという組織では、 ユーザがSalesforceにどれだけログインしているか管理者はとても気になるもの。「日次のログイン状況を知りたい!」そんなときはユーザログインレポートを作成します。手順はこちら。ログイ...
2020.01.17
サークレイスにてシニアインストラクターとして活躍する藤岡 泉美さん。1年間で685名ものSalesforceに関するトレーニングを担当し、受講者からも高い評価を得たことから株式会社セールスフォース・ドットコムより表彰を受けた経歴を持つインス...
2020.01.08
サークレイスのSalesforceアドミニストレーター、Inoです。「特定の契約だけの合計件数を取引先に表示したい!」でも、主従関係リレーションで繋がれたオブジェクトに条件付きの積み上げ集計項目を作る場合『今日(TODAY)などの動的な関数...
2019.12.19
これまで2回にわたってご紹介してきたSalesforceのコラボレーションツール「Chatter」、最終回はChatterグループについてご案内します。LightningExperienceになり、すっきりと見やすくなったChatter。メ...
Salesforceの代表機能のひとつ、Chatter。社内外とのコミュニケーションを円滑に効率的にしてくれる、とても便利なコラボレーションツールですが、今回は「フォロー」と「メール通知」機能についてご紹介します。メール通知機能、実は、個人...
Anaplan
2019.12.17
こんにちは。サークレイスのAnaplanモデルビルダーのSです。計画業務をテーマにした年次ユーザーカンファレンス「Connected Planning Xperience Tokyo 2019(CPX Tokyo 2019)」に参加してきま...