サービス別の概要やカタログ、ノウハウや調査結果など多数ご用意しています。
サービス概要や導入事例、過去のセミナーアーカイブなど、さまざまな動画コンテンツを閲覧いただけます。
サークレイス株式会社が提供する様々な情報を、ブログ形式でお伝えしています。
社員紹介
2018.04.06
藤岡インストラクターが、「2017年 Best Delivery of the Year」受賞 パソナテキーラでSalesforce管理・開発系トレーニングを10コース担当する藤岡泉美シニアトレーナー
Salesforce
2018.03.28
こんにちは、新人アドミニストレータのHizumeです。 今回は、入力規則の活用例についてご紹介いたします。 Salesforceの入力規則では、エラーを出したい条件を設定して誤ったデータの保存を阻止す
2018.03.22
それ、セールスフォースならすぐできる!きれいな営業ダッシュボードの作り方
その他
CRMの導入にはいくつかの落とし穴が存在し、その第一関門である製品選びでつまずく企業も多く、適切な製品選定ができないことでシステムが定着しないなどの問題が起きています。そこで本稿では、今後CRMを導入しようという企業に向けて、正しいCRMの...
本稿では、CRMについてより深く理解していただくために、一般的なCRMが持つ基本機能を解説していきます。CRMの各機能が持つ役割を理解して、正しい製品選定に役立てていただければと思います。
一口に「顧客を管理する」といっても、実は2通りの管理方法があります。それが、CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)での管理とSFA(セールス・フォース・オートメーション)での管理です。本稿では、CRMとSFAの違いを具体的に...
CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)とは本来、顧客情報を管理するためのITシステムではなく、顧客との良好関係を築くことでLTV(ライフ・タイム・バリュー)、すなわち顧客生涯価値を高めるためのマネジメント手法です。本稿では、...
2018.03.20
こんにちは!サークレイスの新人アドミニストレーターの坂口です。 今回は、社内申請・承認業務を効率化できる機能、承認プロセスについてご紹介します。 承認プロセスとは 上司が多忙で、なかなか承認がもらえない・・・
2018.03.06
Salesforceをこよなく愛するMKです。 Winter’18からSalesforceのLightning Experienceにて新しい機能が。 Chatterで絵文字を入れられるようになってい
サークレイスについて
2018.02.27
その日がやってきた。 「てきめし」きたー!! 昨年11月、手探り状態で開催した第1回目の「てきめし」は、思いがけず社内外の好評を得ることができ、社内では注目の目玉イベントとなりました。
2018.02.26
皆様こんにちは。サークレイスのSalesforceアドミニストレーター常駐支援サービス担当営業のTです。 お客様からよく質問されるのは「他の会社は、Salesforceのアドミニストレーターにどんなことをしてもらっているの?」という件です。...
2018.02.07
こんにちは。 パソナテキーラ(現・サークレイス)のオタクICT横田です。 今日は部活動を愛してやまない私が、弊社で行われている部活動についてご紹介いたします。弊社にはたくさんの部活動があり、部署を越えた交流がとても盛んなんです。 部活動のい...
2018.01.30
サービスデリバリーマネージャーの岸本です。 Pasona Tquila(現 サークレイス株式会社)では、2018年1月9日(火)に「New Year Party」を開催いたしました。 その時の模様をお伝えします!
2018.01.22
こんにちは。CTOの佐藤裕喜です。 社内外のエンジニアがカジュアルに交流できる場を定期的に提供したい! ということで手探りで始めている「てきめし」。第2回の開催のご案内です。 「てきめし」はエンジニアのみなさんに弊社にお越しいただいて、テク...
2018.01.19
こんにちは。サークレイスのSalesforceアドミニストレーターのTです。データは人が入力することなので月日が経つにつれて汚れていきます。「住所変更していなかった」「社名が変わっていた」など取引先の登録内容を見直す良い時期かもしれません。...
2018.01.09
2017年12月16日(土)、株式会社セールスフォース・ドットコム内で行われたNPO団体向けのセールスフォース1日研修において、パソナテキーラの藤岡泉美トレーナーがボランティアで講師を務めました。今回は各分野の専門家が、職業上持っている知識...
2017.12.18
こんにちは、新人アドミニストレータのSです。 商談やリードレコードを作成しているユーザに、こんなことを聞かれたことはありませんか? 次のステップでは、どの項目の入力が必要?
2017.11.24
入社して4か月のデベロッパーJです。11月15日に行われた弊社イベント第1回「てきめし」に参加しました。 今回の「てきめし」で行われたプチセミナーのテーマは、「Heroku(初心者向け)」。パソナテキーラ(現・サークレイス)のCTO佐藤裕喜...
2017.11.21
こんにちは。サークレイスの新人アドミニストレータのNです。 今回はSalesforceの新しいユーザインターフェース「Lightning Experience」で、アプリケーション画面のユーティリティーバーにCha
2017.11.17
アドミニストレータのHです。 2017年11月15日に開催された弊社イベント「てきめし」に参加したので、レポートいたします。 今回のてきめしのテーマは「Heroku」。「技術的なことはあまり分からないけど、楽しめるかな?」と心配される方もい...