サービス別の概要やカタログ、ノウハウや調査結果など多数ご用意しています。
サービス概要や導入事例、過去のセミナーアーカイブなど、さまざまな動画コンテンツを閲覧いただけます。
Salesforce
2017.01.18
はじめまして!サポートサービス部・新人アドミニストレーターの箱崎と申します。 今回はSalesforceのプロセスビルダー(Lightningプロセスビルダー)についてまとめます。 プロセスビルダーは画面に従って入力、ポイント&クリックする...
2017.01.06
こんにちは、スキルイネーブルメントのyanagiです。 2017年一発目の投稿です。 年末年始はゆっくり休めましたか?私は大掃除に、福袋を買いに奮闘してました。 昨年末に、Salesforceをこれか
2016.12.26
Salesforceをこれから勉強したい方へのおススメ情報
2016.12.19
こんにちは。 サポートサービス部で営業担当をしておりますKです。 先週2日間にわたって行われたSalesforce World Tour Tokyo 2016に参加をさせて頂きました!
2016.12.02
こんにちは。 Salesforceはクイックに使い始められて、使いながらカスタマイズしていけるのがいいところです。ただ導入時に気をつけておくべきことがあります。そうでないと、社内ではカスタマイズできず、毎回外部に依頼せざると得ない状況になっ...
2016.12.01
こんにちは。 セールスフォースのスキルを学ぶためのコースがたくさんあるけれど、何を受けていいのかわからないと思われることはありませんか? 資格取得を目指す方に、どのコースがどの資格に対応しているのかを端的にまとめてみました。
こんにちは。 セールスフォースって、トレーニングなんかを受けなくても使えるよね?なんて思われている方はいらっしゃいませんか? 今日は、なぜセールスフォースを利用するお客様に、トレーニングの受講をお薦めしているかをご説明させていただきます。 ...
こんにちは。 使い方を誰に聞いたらよいのかわからない 社内に詳しい人がいない データは入れているのだけど、結局Excelを使って加工している 業務が変わってしまって、Salesforceが今の業務とあっていない などの理由で、Sales...
2016.11.17
こんにちは、スキルイネーブルメントのyanagiです。 Salesforceを使っているけど、Salesforce内で管理できていない情報ってありませんか? 実は、まだExcelで管理している情報があるんだけど...
2016.10.03
2016年8月30日(火)に第1回パソナテキーラユーザ会を実施しました。 第1回パソナテキーラユーザ会は、弊社サービスの中でも最も特徴的な「オンサイト・アドミニストレーターサービス」をご利用中のユーザ様にご参加いただき開催いたしました。 ユ...
2016.08.25
こんにちは、新人アドミニストレータの Y です。今回は、入力規則についてご紹介いたします。
2016.08.12
こんにちは、サークレイスの新人アドミニストレータのFです。 レポートに引き続き、ダッシュボード入門編 をご紹介します。 ダッシュボードといえば、車のダッシュボードをイメージしますが、それと似ていて組織内の情報を一目で見ることができま…
2016.07.28
こんにちは、新人アドミニストレータのIです。 今回は弊社でも開催しておりますトレーニング(Salesforce管理Ⅰ(前編/後編)にて学んだセールスフォースの基本機能をご紹介させて頂きます。 今回のテーマは「レポート入門編」ということで、レ...
2016.07.07
こんにちは、アドミニストレーターのSです。 前回のレポートの前編に引き続き、今回はレポートの後編として、カスタムレポートタイプをご紹介します。 この機能を使用するには「カスタムレポートタイプの管理」という権限が必要になります。レポートタイプ...
2016.06.30
今回は、Salesforceのレポートで関連するオブジェクト項目を表示できる「クロス条件」と、簡単にグルーピングできる「バケット項目」を紹介いたします。
2016.06.17
前回ご紹介した「ページレイアウト」をさらに便利に使う方法として、今回は「レコードタイプ・ビジネスプロセス」をご紹介します。
2016.06.09
こんにちは、サークレイスの新人アドミニストレーターのHです。 今回は弊社でも開催しておりますトレーニング(Salesforce管理 I(前編/後編))にて学んだセールスフォースの基本機能をご紹介させて頂きます。 みなさまのセールスフォース業...
2016.06.03
こんにちは、新人アドミニストレーターのYです。 今回は弊社でも開催しておりますトレーニング(Salesforce管理 I(前編/後編))にて学んだセールスフォースの基本機能をご紹介させて頂きます。 みなさまのセールスフォース業務に少しでもお...
2016.05.26
こんにちは、新人アドミニストレーターのEです。前編でセールスフォースのセキュリティについてご紹介させて頂きましたが、今回はセキュリティ最新情報として、Spring16よりリリースされました、「状態チェック」という新機能について、記載させて頂...
2016.05.20
こんにちは、新人アドミニストレーターのEです。 今回は弊社でも開催しておりますトレーニング(Salesforce管理 I(前編/後編))にて学んだセールスフォースの基本機能をご紹介させて頂きます。