Salesforceのトレーニングは受けた方がいいの?という方に
2016.12.01 Pasona Tquila
- ホーム
- ブログ
- Salesforce
- Salesforceのトレーニングは受けた方がいいの?という方に
こんにちは。
セールスフォースって、トレーニングなんかを受けなくても使えるよね?なんて思われている方はいらっしゃいませんか?
今日は、なぜセールスフォースを利用するお客様に、トレーニングの受講をお薦めしているかをご説明させていただきます。
導入や運用を検討するなら、どんなものかを知っていないと心配ですよね?
新しいシステムを導入する際には、機能の理解はもちろんそれを誰がどう使っていくのかを決めるのは最終的に、実際の業務を行うお客様です。導入を担当されるお客様が機能や特性をご理解されることで、より現実的かつよりスムーズな要件定義を行うことができ、プロジェクトも円滑に進めることができます。
また、実際にご利用いただくユーザー部門側も、使い始める前にSalesforceの機能について理解し、どう使うかをイメージできていれば、定着や運用もスムーズです。
Salesforceとの関わり方によって、必要とされる知識も異なりますので、以下のように受講をお薦めしています。
あくまでもこちらは参考ではありますが、導入を外部に任せるから必要ないと考えてしまうと、
・結局うまく利用できず導入効果が得られない
・すべてがベンダー頼みになってしまう
といったことにもなりかねません。
これからSalesforce導入に携わったり、運用担当になる方には、改めてトレーニングの受講をオススメします。
- カテゴリ:
- Salesforce
- キーワード:
- Salesforceを学ぶ
RANKING 人気記事ランキング
RECENT POST 最新記事
TOPIC トピック一覧
- + ITトピックス(12)
- + Agave(24)
- - Salesforce(100)
- + Anaplan(2)
- + 社員紹介(48)
- + サークレイスについて(32)