サービス別の概要やカタログ、ノウハウや調査結果など多数ご用意しています。
サービス概要や導入事例、過去のセミナーアーカイブなど、さまざまな動画コンテンツを閲覧いただけます。
社員紹介
2021.07.06
Salesforceの学びをさらに深めたい。その熱い気持ちで、サークレイスに転職して1年が経つ竹野 由貴さん。 前職でのSalesforceとの出会いや、希少価値の高いSalesforce認定 JavaScript デベロッパーの資格取得...
2021.06.25
サークレイスのSalesforceカスタマーサクセス・コンサルタントは、主にお客様先のSalesforce製品の運用・保守業務に従事しています。サークレイスのブログでは、現在活躍しているコンサルタントの中から、シニアクラスのメンバーをご紹介...
2021.05.31
サークレイスのSalesforceカスタマーサクセス・コンサルタントは、主にお客様先のSalesforce製品の運用・保守業務に従事しています。現在活躍しているコンサルタントの中から、シニアクラスのメンバーを継続的にご紹介していきます。
2021.04.16
2020.04.03
多くのプロジェクトで重要な役割を担う「プロジェクトマネージャー(以下、PM)」。品質、納期を管理して円滑にプロジェクトを運営していくポジションです。
2020.03.19
私は2013年からサークレイス(当時はパソナテキーラ)にジョインし、現在はCTOとして社内全体のスキルアップや次世代エンジニアの育成を担っています。また、Salesforce認定テクニカルアーキテクト(Salesforce認定資格の最高峰で...
2020.01.17
サークレイスにてシニアインストラクターとして活躍する藤岡 泉美さん。1年間で685名ものSalesforceに関するトレーニングを担当し、受講者からも高い評価を得たことから株式会社セールスフォース・ドットコムより表彰を受けた経歴を持つインス...
2019.12.16
コンサルティング・導入・運用まで 「End to End」で手がける新たな組織体制へ 「3年前に入った頃とは全く違う会社になった。これからの3年もさらに変化していく」 そう話すのは、執行役員の増田 剛さん。
2019.08.13
こんにちは! カスタマーサクセスコンサルタントのH です。 早いもので4年目となりました。 現在はSalesforce のエンドユーザ企業のお客様先へ常駐し、運用・保守支援業務に従事しています。 常駐先では、Salesforce
2018.12.25
日本のIT業界では最大規模といわれるイベント Salesforce World Tour Tokyo。今年も12月5日(水)東京ビッグサイトにて開催されました。 "Trailbrazer Careers"で登壇させていただきました! 今回幸...
2018.10.22
パソナテキーラ(現サークレイス)でSalesforceの開発・運用向けトレーニングコースのトレーニングを手がける藤岡泉美さんが、8月にNPO法人向けにボランティアでSalesforceトレーニングを行わせていただきました。その活動についてご...
2018.04.06
藤岡インストラクターが、「2017年 Best Delivery of the Year」受賞 パソナテキーラでSalesforce管理・開発系トレーニングを10コース担当する藤岡泉美シニアトレーナー
2018.01.09
2017年12月16日(土)、株式会社セールスフォース・ドットコム内で行われたNPO団体向けのセールスフォース1日研修において、パソナテキーラの藤岡泉美トレーナーがボランティアで講師を務めました。今回は各分野の専門家が、職業上持っている知識...
2017.10.17
育休から復帰して、仕事に育児に忙しい日々を送るA.Hさん。 AGORAチームでお客様のサポート業務として働く彼女の日々の生活について聞いてみました。
2017.08.31
Salesforceトレーニングコースの専任トレーナーとして、管理者向け、開発者向けコースを担当する藤岡さん。 日本全国を飛び回ってトレーニングを担当する彼女は、どんな思いで仕事をしているのでしょう? トレーナー マネージャー 藤岡泉美 社...
2017.07.31
開発がやりたいから、パソナテキーラに入社した田中さん。 周りの人に支えられながら、今急ピッチで学んでいる彼はどんな気持ちで日々過ごしているのでしょう? エンジニア 田中壽浩 開発がやりたいから、パソナ
2017.07.11
ソフトな雰囲気で自分の思いを止まることなく述べる松沢さん。 今の自分に必要なものを考えながら日々を過ごしている彼は、何を考えてパソナテキーラ(現・サークレイス)で働いているのでしょう? 25歳までとタイムリミットを決めて、次のステップとして...
2017.06.20
いかにもエンジニア的な雰囲気を醸し出している片山さん。 ユニークな経歴の彼がなぜパソナテキーラで働くのでしょう? エンジニア 片山直博 この人と一緒に働いてみたい、というのが決め手になった 片山さんはもともとどんな経験をしてきたのでしょう?...
2017.06.15
こんにちは。DeveloperのHです。 2014年2月にパソナテキーラ(現・サークレイス)に入社し、もう3年以上が経ちました。自社サービス「Remote Service for Salesforce」の開発を担当してからちょうど1年のいい...
2017.06.06
2017年7月から新設されるトレーニングの新コースを担当するインストラクターの橋本さん。 日々どんなことを考えながら、コースの準備に取り組んでいるのかを聞いてみました。チャンスを生かしてインストラクターの道へ もともとはアドミニストレータ...