こんにちは。Salesforce運用支援サービス「Customer Service for Salesforce –Remote Service–(旧AGORA)」のサポート担当 Miyashitaです。
Salesforceで作業中に「ちょっとメモを残したい」っていうことありますよね。旧来の「メモ&添付ファイル」のメモ機能、LEXでは使えないのですが、もっと便利で新しい「メモ」が登場しています。
LEXならではの機能と併せて活用すれば、仕事のクオリティUp!
It's Old メモ
Classicでおなじみの「メモ&添付ファイル」でメモを作成するとこんな感じです。
LEXに切り替えたとき、Classicで作成したメモを見ることはできますが、新規メモは作れません。
新しい「メモ」
LEXでは新しい「メモ」を使います。自動保存されるなど、かなり高機能!
- 太字や斜体、箇条書きなどの書式が使えます。
- 写真や画像を埋め込むことができます。
- ユーザやグループと共有できます。
- 複数のレコード (商談、取引先、取引先責任者など) に関連付けできます。
思いついたらすぐに「メモ」!
新しい「メモ」を使うには、まず有効化します。
そして、Lightningアプリケーションビルダーなどで「メモ」をレイアウトの随所に配置しておきます。
- 関連リスト「メモ」
- グローバルアクション「新規メモ」
- ナビゲーションバー「メモ」タブ
- ユーティリティバー「Notes」
これなら、ふと思いついたアイデアも逃さず「メモ」に残せます!
さらに、モバイルでは「メモ」から「ToDo」を作成することもできちゃいます。便利!
旧来の「メモ&添付ファイル」を新しい「メモ」と「ファイル」にアップグレードすれば、仕事のクオリティが上がること請け合いです。新しい「ファイル」も使い勝手がよいので、またの機会にご案内できれば!
最後に
「設定で長時間悩んでしまう」「効果的に利用できているのかわからない」「運用を任せられる人がいない」など、Salesforceをうまく活用できていないと感じることはありませんか?
サークレイス社の運用保守サービスは、日々のSalesforce運用を力強くサポート。
Salesforce認定アドミニストレーターが、ちょっとしたお問い合わせ対応から運用を丸ごと任せたいというご要望まで、幅広くお応えいたします。詳しくは以下の特設ページをご覧ください。
- カテゴリ:
- Salesforce
- キーワード:
- Salesforceの使い方
- Salesforce運用
RANKING 人気記事ランキング
RECENT POST 最新記事
TOPIC トピック一覧
- + ITトピックス(12)
- + Agave(24)
- - Salesforce(100)
- + Anaplan(2)
- + 社員紹介(48)
- + サークレイスについて(32)