こんにちは。Salesforce運用支援サービス「Customer Service for Salesforce –Remote Service–(旧AGORA)」のサポート担当 Mです。Salesforce運用支援サービスのサポートをしています。
お客様からいただくさまざまなお問い合わせの中から「他のSalesforce管理者も直面しそう」な事象と解決内容をピックアップして紹介します!
今回は「カスタムオブジェクトのレイアウト」について。
カスタムオブジェクトを追加したらChatterフィードが表示されない?
今回、交通費を申請するためのオブジェクト「交通費」が必要になったため、新規カスタムオブジェクトを作成した。必要な項目も設定・保存……さて動作確認。すると、Chatterフィードが表示されていない!? いったいなぜ??
解決内容
● フィード追跡
● フィード追跡の有効化
カスタムオブジェクトの場合、フィード追跡の有効化処理が必要というお約束がありました。
1.フィード追跡
[設定]からクイック検索に「フィード」を入力し、「フィード追跡」をクリック。
2.フィード追跡の有効化
「フィード追跡の有効化」にチェックを入れる。
フィード上で更新情報を表示したい項目がある場合は、ここであわせてチェックを入れる。
※チェック忘れに注意!
保存ボタンをクリックして設定内容を保存後、再度、交通費オブジェクトを確認するとChatterフィードが表示された!! 見えていた部分が見えなくなるとヒヤッとしましたが、無事に表示されましたね。
最後に
「設定で長時間悩んでしまう」「効果的に利用できているのかわからない」「運用を任せられる人がいない」など、Salesforceをうまく活用できていないと感じることはありませんか?
サークレイスの運用保守サービスは、日々のSalesforce運用を力強くサポート。
Salesforce認定アドミニストレーターが、ちょっとしたお問い合わせ対応から運用を丸ごと任せたいというご要望まで、幅広くお応えいたします。詳しくは以下の特設ページをご覧ください。
- カテゴリ:
- Salesforce
- キーワード:
- Salesforceの使い方
- Salesforce運用
RANKING 人気記事ランキング
RECENT POST 最新記事
TOPIC トピック一覧
- + ITトピックス(12)
- + Agave(24)
- - Salesforce(100)
- + Anaplan(2)
- + 社員紹介(48)
- + サークレイスについて(32)