こんにちは、ソリューションコンサルティング部のほりこしです。
今回はSalesfroce Summer'15 リリースノートより、
ちょっとうれしいバージョンアップ機能をご紹介します。
Chatterフィード投稿・コメント 編集機能
Chatter投稿、コメントが編集できるようになりました。
内容に誤りがあった場合、削除するかコメントで追記していた方が多いと思います。
さっそく設定してみましょう。
設定方法
・組織で有効化する場合:[Chatter 設定] の[ユーザに投稿とコメントの編集を許可]を有効にします。
※デフォルトで有効化されています。
・カスタムプロファイルでは、デフォルト無効です。
プロファイルまたは権限セットで次の権限を付与します。
自分の投稿を編集:ユーザが自分の投稿を編集できます。
自分の所有レコードへの投稿を編集:レコード所有者が自分の投稿と、グループおよびレコードの詳細ページで他のユーザが行った投稿を編集できます。
・・・さて、フィード画面を見てみましょう。編集メニューが追加されています。
編集を選択すると・・・
編集画面を表示します。修正して保存をすると・・・
編集できました。編集記録も残りますね。
補足
・対象外プロファイル:Chatter Free ユーザ、Chatter 外部ユーザ、カスタマーポータルユーザ
・メール通知:元の投稿でメンションされていた人、グループへは通知されません。
まとめ
利用者にとっては、編集機能があると助かりますね。
小さなつぶやきから、資料共有、連絡事項などChatter利用により、社内、チーム内のコミュニケーションの幅が広がります。
社内コミュニケーションツールにお悩みの方は、便利になったこの機会にChatter導入を検討してみてはいかがでしょうか。
▼その他、Salesforce Summer15リリースノートについては、Salesforceのこちらのページをご覧ください。
- カテゴリ:
- Salesforce
- キーワード:
- Salesforceの使い方
- Salesforce運用
RANKING 人気記事ランキング
RECENT POST 最新記事
TOPIC トピック一覧
- + ITトピックス(12)
- + Agave(24)
- - Salesforce(100)
- + Anaplan(2)
- + 社員紹介(48)
- + サークレイスについて(32)