Salesforceのキャンペーン機能を活用して もれなく見込み客をフォローしましょう!
- ホーム
- ブログ
- Salesforce
- Salesforceのキャンペーン機能を活用して もれなく見込み客をフォローしましょう!
こんにちは。Salesforce運用支援サービスのサポート担当 Miyashitaです。
Salesforceのキャンペーン機能、昨年あたりから Lightning Experienceでの対応も進み、充実してきましたよね。 そんなキャンペーン機能を活用して、商談成約率 Up!
キャンペーン機能 ってマーケティング部門で使うもの!?
キャンペーンというと、マーケティング部門で利用するイメージですが、営業部門でも活用できるんです。
展示会などイベントのご案内から、ご参加まではキャンペーンで管理したものの、せっかくご参加いただいたお客様に、その後のフォローができてない、ということはありませんか?
お礼のメールを送信したり、アポイント取得のお電話をする、などのフォローも、キャンペーンを使ってこんな感じに見える化できます。
営業部門で使うキャンペーン
[キャンペーンメンバーの状況]の値、デフォルトでは「送信」「レスポンスあり」となっていて、参加を管理する想定になっているんですよね。でも、これを、「フォローメール送信」「アポ獲得」「フォローコール実施」などにカスタマイズすることで、営業部門でも、商談成立にむけたフォロー進捗管理に使えるのです!
これで、キャンペーンごとに、参加して下さったお客様をしっかりフォローできますね!
お客様ごとにフォロー状況を管理
複数のイベントに参加してくださっているお客様については、キャンペーンごとではなくて、お客様ごとにフォローの状況を確認したいですよね。そんな時には、プロセスビルダーなどの自動化も利用すると、こんなレポートを作れちゃいます。
最後に
「設定で長時間悩んでしまう」「効果的に利用できているのかわからない」「運用を任せられる人がいない」など、Salesforceをうまく活用できていないと感じることはありませんか?
サークレイス社の運用保守サービスは、日々のSalesforce運用を力強くサポート。
Salesforce認定アドミニストレーターが、ちょっとしたお問い合わせ対応から運用を丸ごと任せたいというご要望まで、幅広くお応えいたします。詳しくは以下の特設ページをご覧ください。
- カテゴリ:
- Salesforce
- キーワード:
- Salesforceの使い方
- Salesforce運用
RANKING 人気記事ランキング
RECENT POST 最新記事
TOPIC トピック一覧
- + ITトピックス(12)
- + Agave(24)
- - Salesforce(100)
- + Anaplan(2)
- + 社員紹介(48)
- + サークレイスについて(32)