menu

目指すのは、
知的好奇心モンスター集団

こんにちは。ITコンサルタントの市場 良平です。
Salesforceの名前を知っていても、いったいどのように役立つのかを説明できる人は多くないと思います。 そこで、ITコンサルタントの視点からSalesforceを紹介。
「ITは詳しくないけれど、ビジネスの仕組みや業務の流れを考えるのが好き」 そんな人にこそ、知ってもらいたいソリューションです。

プロフィール

大学院修了後、営業、BPO業務に従事した後、2014年サークレイス(旧・パソナテキーラ)に入社。オンラインサポート立ち上げ、コンサルティング、同マネージャを経て現職。趣味は学生時代にやっていたラグビーの(今は)観戦と最近始めたゴルフ。

Salesforce のITコンサルタントが
求められる理由

CRM(顧客管理)のプラットフォームであり、営業支援のためのクラウド型ビジネスアプリケーションであるSalesforce。導入した瞬間から使える機能が豊富ですが、お客様の事業に合わせて、まだない機能をつくっていけるのもSalesforceの特徴です。

まだない機能をつくるときに、ただシステムだけを見ているとお客様に満足していただけるアプリケーションはつくれません。お客様の事業や業界をじっくりと探り、ビジネスの観点から、あるべき機能や業務プロセス、仕組みを提案していくのがITコンサルタントです。

“コミュニケーション能力”の意味を
勘違いしないこと

ITコンサルタントに必要不可欠な要素を挙げるとしたら「コミュニケーション能力」です。ここでいうコミュニケーション能力とは、お客様とただ親しくなることや、うまくやっていくというレベルのものではありません。単純なやり取りにとどめず、深掘りしてお客様の本音を「引き出す力」。そしてお客様の言いたいことを正確にすばやく「理解する力」。さらに平易な言葉でお客様に理解してもらえる「伝える力」を指します。

以前ならITコンサルタントがやり取りする企業の窓口は情報システム部門が中心でした。しかし今は事業部門が主体になっています。つまりITコンサルタントが常に意識し考えなくてはならないのが「そのビジネスの将来」です。

だから貪欲に知識を吸収し、
変化を楽しむモンスターになる

入社後はSalesforceに関するプログラムだけでなく、他にも様々な研修制度を用意しています。様々なプロジェクトにジョインしていろんな業務に触れる機会もあります。研修もプロジェクトもあくまで一つの機会です。その枠にとどまらず、あらゆる物事に知的好奇心を持ってください。

お客様の事業を知る、その業界の課題を考える、その先にある社会の課題にも関心を持ち、その解決策を自分なりに探る。そして様々な情報を自分の中に貪欲にインプットし、常に疑問を持ち続け、答え合わせも同時に行っていく。そのような高いレベルの知的好奇心を持つ人は、変化:トランスフォーメーションも楽しめると思います。

市場 良平の一問一答

01.ITコンサルタントの視点から見たセールスフォースの
魅力とは?
Salesforceはインフラ周りの事柄に時間をかける必要がありません。その分、ユーザーが実際に使うアプリケーションや画面を検討することに時間をかけられます。それだけユーザーの使いやすいプラットフォームにできるということ。「このビジネスにはこういうCRM(顧客管理)のアプリケーションが向いていますね」と、一緒にアプリケーションをつくっていけます。
Salesforceは世界トップシェアというスケールメリットによりセキュリティ面も充実しています。業種を問わず中小企業でも導入しやすいため、スタートアップ企業など、いろんなお客様と出会えることもSalesforce のITコンサルタントならではです。
02.セールスフォースを提案したことで、
お客様の事業に貢献できたことはありますか?
ある企業では、それまで顧客との接点がメールでした。そこでSalesforceを用いて顧客用のマイページ機能をつくることを提案。問い合わせ窓口が増えたことで顧客との接点も増え、結果的に売上促進につながりました。別の企業は、短期間の受託事業を請けたい希望があるものの、短期間のためイチからシステムを構築することに悩んでいました。しかしSalesforceなら導入スピードもはやく、事業に最低限必要なアプリケーションだけをそろえてスタートできることを提案。無事に事業を受託できました。
03.ITはあまり詳しくありませんが、
ITコンサルタントとして活躍できますか?
はい、できます。私の場合はプログラミング知識があったわけでも、ITにとりわけ詳しいわけでもありませんでした。強いていえば入社時にExcel®のVLOOKUP関数の概念が理解できていれば、もう十分だと思います。入社後の研修やOJTで徐々に知識を学んでいきます。最初から高いITリテラシーは必要ありませんが、積極的に自分の知識を高めていきたいという気持ちは必須です。
04.サークレイスのITコンサルタントとして
働くことのおもしろさとは?
SIerのシステムコンサルタントは、システムの動かし方をお客様に提案します。それに対してサークレイスのITコンサルタントは、「ビジネスをどう良くするか」をお客様と一緒に考えていける仕事です。ITコンサルタントは構想フェーズからお客様を支援していけるので、自分が主になって動いている実感があり、それってやっぱり楽しいですよ。
サークレイスという組織のムードも、社員の背中を押してくれます。フランクな社風で変な気遣いも必要なく、社員同士はほどよい距離間。転職してきた人からは「人で選んだ」という声もありました。
05.サークレイスでのITコンサルタントのキャリアパスとは?
大きく2つのスタート地点があります。1つはカスタマーサポート部門に所属し、お客様の要望にそってSalesforceの機能を改善していきます。その成功体験を積み重ねた後に、コンサルティングサービス部門で、より大きなプロジェクトに携わっていきます。もう1つは最初からコンサルティングサービス部門のメンバーとして、キャリアを進めていく道です。前者が「小さな改善・小さなコンサル」に対して後者が「大きな改革」と考えるとわかりやすいでしょう。社員の多くは小さなコンサルから経験値を高めていくキャリアパスとなっています。
  • TOP
  •   ›  採用情報
  •   ›  セールスフォース キャリアパス