menu

導入事例

株式会社トーシンパートナーズ 様

ご利用サービス:
 ConsulTech(Salesforce) 

テクノロジーのみならず、業務も支援
組織営業力強化と経営判断迅速化のDX実現へ

logo_tohshinpartners

株式会社トーシンパートナーズ

事業内容 投資用不動産の企画・開発・販売、建物・賃貸管理、家賃保証事業を展開
URL https://www.tohshin.co.jp/

株式会社トーシンパートナーズは、1989年設立の収益用不動産を中心とする不動産企業です。都心部でのマンション企画・開発・販売を手掛け、グッドデザイン賞など多数の受賞実績を有します。2021年には「株式会社トーシンパートナーズホールディングス」を設立、持株会社体制へ移行し、DX推進を通じてグループシナジーと業務効率化を強化しています。

課題・背景

  • 過去の業務システムにおける運用コストとカスタマイズの難しさに課題
  • Salesforceへのシステム移行時の業務整理や要件定義不足による不具合が表面化
  • 営業部門の「業務の見える化」とデータの可視化、DX推進に課題
  • 仕入部門へのSalesforce導入に際してデータドリブン経営に向けたシステム設計に課題

成果・効果

  • Salesforceの活用でシステムの柔軟なカスタマイズと適正なコストでの運用が可能に
  • サークレイスの「ConsulTech」サービスで各業務の要件に応じた柔軟なカスタマイズを実現
  • 営業DXを加速し、Salesforce基盤を再構築。データドリブンな意思決定と営業力強化を実現
  • 「ConsulTech」により仕入部門のSalesforce導入を構想段階から支援。前年比120%成長と全社DXを目指す。

株式会社トーシンパートナーズ様では、「業務の見える化」の強化を目指してSalesforceの活用と追加改修、さらなる拡張を推進されています。Salesforceと他システムを複合的に活用したDX推進によって、株式会社トーシンパートナーズホールディングス配下のグループ企業5社を横断したデータドリブン経営を実現し、迅速な意思決定と組織営業力の強化を目指されています。
サークレイスのSalesforceコンサルティングサービス「ConsulTech」の支援を受け、Salesforceを活用してどのような将来像を描かれているのかについて取材しました。