
サークレイス株式会社(旧・株式会社パソナテキーラ)では、Covid-19拡大防止対策のため、2020年5月以後、「Salesforce個別自習室」をオンライン形式に切り替え、Web会議ツールを用いた「Salesforce活用相談室」として毎月開催しております 。
この「相談室」では お客様と弊社とが1対1で 画面共有しながら、Salesforceの設定や有効活用のためのお悩みに対してアドバイスを差し上げます。
これまでお客様のご所在地域によっては ご参加が難しかった方々も、お時間の都合さえ合えば、どこからでも複数名様でご参加いただけます。
この会では、Salesforceの「標準機能」を有効活用しつつ最大の効果を引き出すことを目的としているため、開発(コーディング)を含まない 実現方法にてご案内させていただきますが、「どこまでが標準でどこからが開発なのか判断がつかない」という場合も、ご要望実現のために 最大限のアドバイスをさせていただきます。
■これまでのご相談例:
- 今までExcelで管理していました。ダッシュボードという機能を使うとクリックするだけで会議資料が作れると聞きましたが、どこから設定し始めたらいいですか?
- 取り扱う商材が複数系統に渡っています。それぞれ画面のレイアウトを替え、選択できる値も替えたいのですが、実現できますか?
- 現場の営業担当がどうしてもセールスフォースに入力してくれません。どうしたら進んで使ってくれるようになるでしょうか?
- 自分が見るべきデータだけを絞り込み、自分に関連しないデータは視界に入らないようにするには、どうしたらよいのでしょうか?
まずは 「オンライン活用相談室」をご体験いただき、活用促進のための “いとぐち” を掴んでいただけると幸いです。ふるってご参加ください。
----------------
■ お申し込みサイト:
Salesforce.com社「イベントカレンダー」よりお申し込みください。
https://cloud.mail.salesforce.com/event-calendar/?pagelanguage=Japanese#&search=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9
----------------
※ 開催日程は随時 1ヶ月先まで掲載されます。
※ 開催曜日・時間帯は、毎月変動します。
※ 上記サイトを閲覧されるタイミングによっては、画面上に開催日程が表示されない場合もございます。その際は、お手数ですが弊社「お問い合わせ( https://www.circlace.com/about/inquiry )」よりご相談ください。 担当者よりご連絡いたします。