サークレイス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐藤 潤、以下「当社」)は、シニアツアーを中心として活躍するプロゴルファー日下部光隆(=くさかべみつたか)選手(以下「日下部プロ」)と、所属契約を締結いたしました。

今後、日下部プロは当社の所属契約選手として、当社のロゴ入りヘッドウェア(キャップ右側頭部)の着用およびロゴ入りキャディバックを使用し、シニアツアートーナメントに出場します。
当社は、設立当初より「Create Happiness」を企業理念として掲げ、テクノロジーを正しく活用することにより、お客様の事業発展や当社ではたらく人々の幸福はもちろん、もっとよりよい社会の実現に貢献するために走り続けております。また、従業員の成長意欲を応援するだけでなく、多様な考えを認め合い、働く環境についても改善してきました。その結果、女性管理職比率の高さに加え、昨今の企業における人材不足が取り沙汰される中、シニア人材も積極的に採用し活躍しております。活力のあるシニア社会の実現に向け、元気なシニア代表としてより一層の活躍をしていただくために、日下部プロと所属契約を締結できたことを大変嬉しく思っております。
今後、当社は、日下部プロのさらなる飛躍を願うのに加え、世界を一つの「サークル」(”circle”と”ace”でCirclace)にするべく、努力を続けて参ります。
■ 日下部光隆 選手 コメント
この度、サークレイス様と所属契約させていただくことになり大変光栄に思うと同時に、選手としてあらためて気持ちの引き締まる思いです。サークレイスの皆さまの温かいサポートに試合の結果で恩返しができるよう尽力いたします。

■ 日下部光隆 プロフィール
- 生年月日: 1968年11月10日(54歳)
- 出身地: 神奈川県横浜市
- 身長: 173cm
- 血液型: A型
- プロ転向: 1991年
- 所属: サークレイス
- 戦績: 1994年 九州オープンゴルフ選手権競技 優勝
1995年 第24回ペプシ宇部興産トーナメント 優勝
1997年 カシオワールドオープンゴルフトーナメント 優勝
1998年 日経カップゴルフトーナメント 中村寅吉メモリアル 優勝

■ サークレイスについて
サークレイスは、2012年に株式会社パソナグループと当時シンガポールに拠点を置いていたTquila International PTE Ltd.との合弁会社「株式会社パソナテキーラ」として設立され、2020年7月に「サークレイス」へと商号変更。2022年4月には東京証券取引所グロース市場に上場しました。
Circlace®をはじめとした、自社SaaS製品およびSalesforce製品などの主要なクラウドソリューションを活用し、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)、そしてカスタマーサクセスの実現に貢献してまいります。
- 会社名: サークレイス株式会社(circlace Inc)
- 所在地: 東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F
- 設立: 2012年11月
- 資本金: 3億8,705万円
- 代表者: 代表取締役社長 佐藤 潤
- 事業内容:
- DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するコンサルティング
- ICTを活用した業務改善に関するコンサルティング
- SaaS製品(Circlace®, AGAVE)の開発、販売
- クラウドソリューション(Salesforce, Anaplanなど)の導入における設計から開発、さらに定着化、保守・運用サポートまでのワンストップサービスの提供
※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後、予告なしに変更されることがあります。
※Salesforceは、Salesforce, Inc.の登録商標です。
※Anaplanは、Anaplan, Inc.の登録商標です。
【関連リンク】